髪に良い食べ物!!

皆さんこんにちは^ ^!
アシスタントの湧上です♩
今回は、髪に良い食べ物について皆さんにお伝えしていきたいと思います!

タンパク質
髪の基本成分であるケラチンのもとになる、上質のアミノ酸を含むタンパク質が多い食品(肉、魚、卵、大豆製品、牛乳、乳製品、カキなど)
ヨード
甲状腺の働きを助け、髪の発育を促進するヨードを多く含む食品(わかめ、昆布、ひじきなどの海藻類)
ビタミンE、A
血行をよくして抜け毛を防ぐビタミンE、Aを多く含む食品(にんじん、かぼちゃ、小松菜、ほうれん草などの緑黄色野菜、玄米、胚芽米、小麦胚芽油、ごま、ナッツ類、紅花油など)
ビタミンA、C、E、Fなど

③と同じ役目を果たす、ビタミン、特にA、C、E、Fなどを多く含む食品(レモン、オレンジ、キンカン、さくらんぼ、いちごなどの柑橘類)
エイコサペンタエン酸
血液の凝固力を下げてコレステロールがたまるのを防ぐエイコサペンタエン酸を多く含む食品(いわし、ぶり、さばなどの背の青い魚)
ビタミンB
頭皮の新陳代謝を促進するビタミンBを多く含む食品(玄米、小麦胚芽油、豚肉の赤身、レバー、マグロなど)
コラーゲン
髪のツヤや張りをよくするコラーゲンを多く含む食品(長いも、れんこん、納豆など)
髪にとってあまり望ましくない食品
結論から言うと、栄養素自体が髪に悪いというものはありません。栄養とはその名の通り髪や体を栄えさせて養うものですから、髪にいい食品日!のように、「○○が髪によくない」と列記できるものではないのです。
ただし、傾向として「こういうものはあまりおすすめできない」というものはあります。脂肪分が多くカロリーが高い食品や、交感神経を刺激する食品がそれに当たります。
脂がのったステーキをや、激辛のエスニック料理、コーヒーや紅茶などの飲みすぎは、髪によくないということです。
特に問題になるのは、脂肪分を摂り過ぎること。頭皮の下にある皮脂腺から分泌される皮脂の量は、頭皮を健康に保つためにとても重要な役割を果たしているのですが、脂肪分を摂り過ぎると皮脂の分泌が異常に多くなり、脂漏性脱毛の原因になるのです。
ただ考えてみると、フォアグラやキャビア、あんきもなど、美味・珍味といわれる食べ物は、ほとんど脂肪分が多くカロリーが高いものばかり。美食の度を越すと、薄毛につながる可能性があるかもしれません。
といっても、それは毎日のように贅沢な食事を続けたときの話。何事も度を超さなければ問題はないのです。大切なのはあくまでもバランスになります!!^ ^
湧上 新奈

沖縄から来ました、アシスタントの湧上です。

昔から雑誌を見て美容の世界に憧れを強く持ち、高校卒業後田舎から上京して美容学校に行き、美容師になりました。

私は絵を描くことも好きで、沖縄で自分のサロンを持ち、今までになかった芸術的な世界観のある美容室を開き、お客様に美容と感動を与えていきたいです。

髪型が可愛いくなったりかっこよくなると嬉しくなって幸せな気持ちになります。

美容の力でたくさんの人を美しく、幸せな気持ちになっていただけるよう、一生懸命がんばります!

Ash 元住吉店 ブログ

【年間1万人以上のお客様がご来店する元住吉の人気美容室】 美容室Ash元住吉店は、お客様一人一人に合わせたオーダーメイドの技術と毎日の綺麗を安心価格でご提供させていただきます。豊富な薬剤とヘアケア商品で、サロンからご自宅のケアまでトータルでお客様の綺麗になるお手伝いをさせて頂きます。幅広いお客様に対応できるように最新の薬剤と流行を取り入れた<再現性重視>のヘアデザインを発信させていただきます。